

35 中華スーパー活用法
今月は中華スーパー活用法です。 この国に住んでいますと、日系スーパーが近くにない場合、中華スーパーに行かれる方も多いと思います。 中華街以外ですと、栄業行http://www.wingyip.com/や、泗和行 http://www.seewoo.com/ が有名ですね。日本の食品ではないけれど、おもしろそうなものがいっぱい並んでいます。そんな中で使えるものをご紹介しましょう。 まず、中華系のソースはいろんなブランドがある中で、私がよく買うのは、李錦記(リキンキ)。蠣油はPremium Oyster Sauceがおすすめ。 辣豆瓣醬(Chilli Bean Sauce)はびんの裏にToban Djanと書かれているように豆板醤。甜面醤に似た甘味噌としては、海鮮醤Hoisin Sauce。乾物では、天壇龍口粉絲(春雨)は小分けになっているので使いやすい。緑色のパッケージが目印の十浄大糯粉Glutinous rice flourは白玉粉がわりに、ピンク色のパッケージの潔白粘米粉Rice flourはプレーンフラワー代わりにしてケーキを焼いても良し、十