top of page

今後の予定

和みキッチンより3月のご案内です。

 

皆さん、こんにちは〜。😄

 

ご案内が大変遅くなりましたが、3月に下記の会の予定が入りました〜。ご希望の方はお電話番号と共にご連絡くださいませ。(日本でのいろんなお話しは一番下に書いていますのでよろしければ。。。☺️)

(今後、このご案内が不要な方はご遠慮なくご連絡くださいませ。)

 

 

  • 六&七号食チャレンジ 

 

お待たせいたしました〜!玄米だけの七号食はムツカシイけれど、お味噌汁がついた六号食にすれば取り組みやすい、という方も多いですので、今月は6−7号食どちらでもお好きにどうぞ〜♪で開催したいと思いま〜す。

花粉症でお悩みの方も軽くなりますよ。季節の変わり目の中でも、春の七号食チャレンジは最もおすすめです♪

 

1日に一食でも玄米(とお味噌汁)を食べる習慣が根付けば、約半年~1年で飲んでいたお薬が手放せたり、検査の数値も普通になったりされる方が多いですので、この後の人生の体調管理も ぐ〜んと楽になりますよ〜。

 

肺がんのステージ3と診断された方も、お薬も飲みながら玄米+お味噌汁生活を続けられて、1年半後には3cm→1cmにまで小さくなり、順調に回復へ向かっているメールをくださいました。👏👏👏

 

先日は、わんちゃん(シニア犬)にも良い効果があったメールをいただきました。

⬇️

昨日は○○の定期受診でした。この季節は、いつもすごくアレルギーやお腹の調子が悪化するため、常にステロイドを使わねばならない生活でした。○○のご飯に玄米を混ぜ始めて、一年半くらい経ちましたが、ここ数ヶ月 ほぼ薬0で過ごせており、先生(獣医)さんもビックリされています。先日「私自身が玄米で腸のコンディションが劇的にあがったので、○○のアレルギーや、お腹の不調や、吐くことが改善されて、免疫もアップしたら良いなぁと思い、実はご飯に玄米を少し混ぜて食べさせています。これは、もしかしてその効果かもしれません。」と始めて言ってみました。○○が薬なしで生活出来るのは、生まれて初めてぐらいのことなのです。すると先生も、「○○を長期的にみて、その可能性はありますね。」と言ってくださり、このまま薬がなしで過ごせるようになったら良いなぁ、少なくともステロイドはやめたくて、使うとしても、頓服として使うようになったらよいなぁ、と思ってます。

 

「玄米を、どのくらいあげてるんですか?何粒ぐらい?」と熱心に聞いてくださったので、1日に大さじ4くらいと答えました。

先日、ペットショップで、小型犬〜成犬〜シニア犬用のNutro Natural Choiceというドッグフードで玄米入りがあるのを発見しましたよ。

私は○○にずっと玄米を食べさせてきたことが良かったんだ、と確信しています。

 

年末にテキストを購入されたTさんからメッセージをいただきました。

__

新年から約2ヶ月が経ち、玄米をたくさん食べる習慣は身につけられたように思います。 7号食を継続させるのは、なかなかむずかしいですが、おかげさまで、一菜と果物、番茶なら、数日出来ています。

リラックスして玄米食の生活が送れたら、ハッピーですね〜。 スーパーの食品は、表記を見ると添加物ばかり書いてあるから、気落ちしちゃって。 でも、美味しくてカラダに良いごはんが私にはある!とわかっていれば、こわくありません!!

現在は、1週間に一度くらい、あえてポテトチップス食べたりして、自分に自由もあげちゃって。(笑)。

3月はこのまま、玄米中心の食事を模索します。

近況報告させて下さいませ。

○体調は、排便量が増えて、午前中にスッキリ出来ています。下腹部にもたつきなし!!。

○ スーパーにあるたくさんのご馳走にも、気を取られないこのごろ。

○メンタルも、これって玄米に関係ないかもですが、嫌われる勇気が出てきて、やりたい仕事に向かって、マイペースですが進み始めています。

⬇️

 

すっきりとした排便ができること、これが何より素晴らしいです。

これまでご参加くださったみなさんの体験談をお聞きしてきて、つくづく感じますのは

万病一元論(腸の不調が不調や病気を招く)。これにつきるなぁ、と思います。

私は、この動画のお話し、本質をついていらっしゃると思います。

⬇️

https://xn--o9j0bk4l8c9eq39ushby77ifu2d.com/manbyouichigenron.html

 

玄米を食べる習慣が根付きますと、体内に取り込んでしまった重金属・老廃物、余分な脂肪分など、食物繊維が吸着してくれて排出できますからデトックスができますし、血のコンディションや血流も改善されていくので、疲れにくくなっていきます。


又、白米→豆入り玄米にすることで必須アミノ酸が揃いますので、身体に必要なミネラルも栄養素も充足されていきますし、ハッピーホルモンといわれるセロトニンもより分泌されてくるので、精神のゆらぎや落ち込みも少なくなっていきます。

ですからメンタル面にも良い影響でてくる方多いですよ〜。(細かいことが気にならなくなってくる、おおらかに考えられる など)

Tさんも嫌われる勇気が出てきたって素晴らしいと思います。

以前の私もそうでしたが、日本人あるあるで、人目を気にしすぎてやりたいことをやれていない方が多いのではと思います。でも、(迷惑行為は別として)自分がやりたいことしていけば、ハッピーなムードになり、それは周りの人達にも伝播していき、自分にも周りの人々も自然に笑顔になれる、と思います。なので、恐れずに、どんどん人生楽しんでいきましょう!

 

___

 

私も11日から1w強 の予定ではじめています。七号食に入ってちょっと恋しくなるのは、私の場合ミルクティですが、年末〜 日本でいろいろ

食べちゃったので(私は日本に行くと、いつも膝から下に痒みがでてきます。皮膚から毒素の排出ですね。)デトックスしたいと思っています。

 

先日、チャレンジに興味をしめされたご主人様が、「珈琲も飲めないの?」と躊躇されたお話しが出ました。

もし、ご家族の中で興味を示している人がいる場合、

六号食(玄米とお味噌汁)+ どうしてもやめたくないもの一つ(例:珈琲) のマイルールでご一緒されてもいいですね。

何でも食べている普段に比べれば、六号食+珈琲 でもかなりヘルシーですわ。

 

注)珈琲などカフェイン抜きを七号食で体験しますと、そのあとに飲む珈琲の味が美味しくない!と驚かれる方が多いです。

(舌が鋭敏になるので本当の味がわかるようになります。)

 

または、六号食を一緒にして、週に1回くらい道を外してもOKだよ! 
と大目に見てあげてもいいですしね〜。☺️

注)しかし、ここで無理強いだけは避けましょう〜。もめる原因になりますもんね。笑

 

とにかく明るく 楽しく 突き詰めすぎず、心身をいたわってあげる機会を作りませんか。

 

今月のチャレンジは26日まで行いますので、1wでもやってみようと思われた方、

ピンときた方はご連絡ください。

(参加希望者で、14日(火)か17日(金)に 時間をあわせてはじめる前のミーティングをzoomで行います。

そのあとの報告会ミーティングは19日と26日に行います。)

 

  • グループではなく個人コースでのご参加ご希望の方もお受けしておりますので

   ご連絡くださいませ。

まわりに体調が悪い方がいらっしゃったら、どうぞ教えてあげてくださいね。みんなで元気になりましょう💕。

 

3月11日〜26日の間で1〜2週間ご希望の期間をどうぞ。

 

参加費用:テキストだけ希望の方・再参加の方は10ポンド

 はじめての参加の方は20ポンド(既にテキストを購入してくださった方は10ポンド)です。

 (日本からもご参加いただけます)

 

 

  • 和みのランチ

 

ホ・オポノポノで有名なヒューレン博士の言葉

「幸せになるために最も大切なことは、自分を愛する(大切にする)ことです。

 日本人は、世界を平和にする食べ物をつくる「遺伝子」をもっています。それを食べるだけで家族の問題を消去してくれる、という野菜を作れる のです。幸せな女性がつくる料理は クリーニングする食べ物になり、食べた人みんなが幸せになるのです。 食べるだけで、(家族)愛を持って人間関係が築けるようになるんです。もともと植物が持っているクリーニングの性質を活かす、そういう才能が与えられている のです。

大切なことは、「日本の女性が不幸である限り、その才能を発揮することはできない」ということです。

 日本人が日本人としての才能を発揮させたいのなら、「一番に」女性が幸せになれる土壌づくりをすることです。」

という言葉を読んで

幸せな日本人女性を増やしていこ!とはじめました。

言霊と、ホ・オポノポノを最大限に活用して人生を明るいものに変化させていきましょう。♥️

昨年秋に参加された方から、身の周りで起こる現象が良いふうに変わってきた!という嬉しいご報告が届きはじめています。現象が変わりはじめると、更にやる気も加速しますよね〜!😊


私自身も今回の日本滞在では、日本の家族や親戚との関係において、最初から最後まで双方にとって心地良い時間となり、本当にありがたくて感謝の日々でした。これで私(現時点)の気がかりのあった人間関係の結ぼれが全て解けて喜んでいます。😊

 

「全ての問題を解く鍵は自分の中にある。自分の中に愛と調和を作っていけば、身の周りに起こることも上手く整っていく。」

ということがますます腑に落ちた2ヶ月間でした。


私自身もまだまだ学びの途中にありますが、人生をより楽しく明るく元気に過ごしていけるように、そして、こんなふうになってきたよ、とお互いに喜び合い、助け合える温かい仲間作りを目指して、この春も和みのランチを開催します。

私も現象を良き風に変えていきたい!と思われた方、もっと幸せを感じる人生をおくりたい!とピンと来た方は、どうぞご参加ください。

 

今年から、‘和みのランチ’の参加費用は決めません。みなさんが各々心地良いと感じる金額でご参加くだされば幸いです。

何よりも大切な「自分をもっと好きになる!」これをテーマといたしま〜す。

 

3月15日(水)           10時45分〜3時頃 (チューブストライキの日です。ご注意ください)

  16日(木)           10時45分〜3時頃 (サザンレイルがストライキの日です。ご注意ください)

3月21日(火)春分の日       10時45分〜3時頃

 

  ※ご希望の方には、地球に優しいEM製品(EMとは何か?https://www.youtube.com/watch?v=mGA6oflAtk8)、手作り洗濯マグちゃん、

   菌ちゃんげんきっこ、オーガニック米麹等も販売いたします。

  

まだ寒いですし、ランチは おでん🍢にしましょう。

 

参加費用:ご自由に決めてくださってOKですよ〜。☺️

 

 

3)映画「ゼロ・ウェイスト プラス」(白鳥哲監督)https://earthianalliance.com/zerowaste/ 上映会 + ランチ

    

現在、地球が元の美しい星にもどるためのティッピングポイントを超えた、と言われています。でもまだ間にあうことを信じて、まだまだ私達にできることはたくさんあります。孫子の代まで美しい地球・環境を残すために、ご縁があって住んでいる英国にも良いふうに、私達一人一人ができることを実践していきませんか。ゼロ・ウェイスト(ごみを出さない生き方)を学ぶ 映画会を開催します。

また「自分を好きになる」と言うテーマにもつながる内容です。

   

この映画を製作された白鳥監督は、現在 新しい映画製作に入られています。https://earthianalliance.com/mind/ これが、今後世界をリードしていくと言われている日本人の霊性を目覚めさせる大切なキーとなり、これからの世の中をどのように生きていくのか、希望の光となる映画にしようと、ものすごい覚悟で取り組まれているのを見て、私も心から応援したいと思います。

 

3月31日(金)10時45分〜3時頃 

4月24日(月)10時45分〜3時頃

 

※ご希望の方に、地球にも人にも優しいEM活性液、水の酸化を防いでまろやかにしてくれるEMセラミックパイプ・EMウォーターボトル、手作り洗濯マグちゃん、菌ちゃんげんきっこ、オーガニック米麹・塩麹 等も販売いたします。

 

ランチは温かい豆乳のクリームシチューにしましょう。4月のメニューは未定です。

 

参加費用:ご自由に決めてくださってOKです。

 頂きましたお代は(実費だけ差し引いて)地球蘇生プロジェクト アーシアン基金へ寄付いたします。

 

 

4)自家製お味噌を仕込む会、キムチとザワークラウトの会、米麹をつくる会、納豆・テンペを作る会、米麹を作る会 等

​  リクエストをいただきましたら開催いたします。(お一人でもご相談ください。)

 

 

_____

 

2月下旬に、日本からもどってまいりました。

 

1月に娘も東京・国立へ引っ越しを無事に済ませ、2月より オーベルジュときと https://www.aubergetokito.com/  で働きはじめました。

(みなさん、藍のその後を気にかけて頂き、ありがとうございます。🙏)
今度のお店は、トップ〜その下のスタッフも素敵な方々で、恵まれた環境の元で働かせて頂いています。これから3年で三つ星取得を目指していらっしゃるとのこと。みんなが一丸となってこれからお店を作り上げていくこの壮大なプロジェクトの末席に入れて頂けて、なんてありがたい経験をさせて頂けるんだろう、と私も感謝でワクワクしています。😄 

 

さて、私は白鳥監督の恩送りコミュニティに参加しているのですが、毎月、恩送りで開催されるオンラインサロンでは、毎回恩送りで素晴らしいお話しをきかせていただき、いつもたくさんの気付きをいただいています。(もしご興味のある方は是非ご一緒しましょう!☺️)

 

16歳で全盲となり絶望の中から「起こる事には意味がある」と生きる光を見いだされ、全盲ヨットマンとして世界初の太平洋縦断を達成された岩本さんの映画「見えないからこそ見えた光」を新年より恩送り上映してくださっています。まだの方は、是非ご覧になると良いですよ〜。大変勇気をいただけるお話しです。 https://www.youtube.com/watch?v=bz6IbbXdsLU 

 

この映画では、全盲となり生活のほとんどを人に頼らねばならなくなった岩本さんが、「一つ一つ小さなことからあきらめずにチャレンジしていけば、どんなことでもできるようになる」とそれを体現していかれるお話しを聞かせてくださいます。
すっかり感動した私は「よし!それじゃ今年は自分にとって新しいことも楽しくやってみよう!」と思いたち、最初に挑戦したのは、“この年にして夜行バスで大阪から東京へ行く!” でした〜。☺️ やってみるとこれがなかなか新鮮な体験で、二人の運転手さんが交替で安全運転で走行してくださる姿には感動し、停まったサービスエリアの進化振りにも驚きましたわ。英国から日本へのロングフライトを思えば、8−9時間なんてそんなに苦でもありません。夜の出発時間まで時間は有効活用できるし、3列シートのバスを選べばリクライニングもかなりでき、仮にあまり寝られなくても、翌日は爆睡確約よぉ。翌朝久しぶりに食べた日本のモーニングセットが美味しかったでーす!☺️

 

20年ぶりくらい!?に訪れた東京で、私は一カ所どうしても訪れたかった場所が靖国神社でした。今回99歳の叔父の一代記を聞かせてもらう機会があり、満州に送られて零下40度での壮絶な苦労話、戦後、死にもの狂いで働いて食料をかき集め、まだ中学生だった弟(我が父)を食べさせてくれたお陰で私も生まれることができたと思うと、叔父には感謝しかありません。その叔父の話と重ね合わせながら、日本のために尊い命を捧げてくださった英霊の皆さんにも改めてご冥福を祈り感謝で胸がいっぱいになりました。(靖国神社にある遊就館、おすすめです。ついでに教えてもらったその目の前にある 東京アジフライのお店も美味しかったです〜。😊)ついでに、教えてもらった池袋にあるKailakuというお店の巨大餃子も気に入りましたわ〜。

(Kさん、Hさん、教えてくださって感謝でーす💕)

 

そして娘が住み始めた国立市のごみの仕分けの細かさにはすご〜い!!!と感心しました〜。
全てごみを出すのは有料。サイズごとに値段が違う指定のゴミ袋。若者も、自然とあまりごみを出さないようにしよう、という意識になるなぁ、と思いました。

 

後半は実家に移り、実家の両親と一緒に過ごしました。父は昨秋、完全に両耳とも難聴になってしまい、意思疎通も大変だったのが、妹が耳鼻咽喉科に連れていってくれて、素人ではとりきれない奥の耳垢まできれいにとっていただいたお陰で解決。完全に聞こえないと刺激もなくなり、会話もなくなるため、言葉も出なくなり、認知症になったかのようでしたが、聞こえ出すとまた普通に戻り安堵しましたわ〜。😅

歯の定期検診のように、耳も定期検診に行く習慣をつけると良いかもですね!


父に、「90歳になって思うこと、気付いたことってある?」と聞いてみると、「85歳を過ぎてからな、(ディサービスに来ているいろんな人を見ていると」人間は何でもありなんやなぁ、と思うようになった。若い頃の自分は、自分(の価値感)と違うことをする人に、自分の方が正しい、と思っていたけどな、あれはまちがいやったなぁ。その人のやり方も、自分のやり方も両方正解なんやな、と思うようになった。その人にはその人のやり方が正解やし、自分には自分のやり方が正解なんやな。もっと早く気付けてたら良かったんやけどなぁ。大分人生無駄にしたわ。」と言うとりました。
なかなか良いこと言ってくれるヤーン、と思いましたが、そう言いつつ母のやり方に文句言ったり、言葉と行動は必ずしも一致しておりませんわね。爆

 

母はここ2−3年すっかり猫背になっていましたが、床バレエ※ を2−3回しただけで、痛みもなく巻き肩がなおり、背筋がまっすぐになりました〜!ご本人とても喜んでおりますわ。※(バレエの動きを、寝たままの姿勢で行う運動です。転倒の心配もないので、床に伏しがちで動けない方、身体の弱い方、入院中の方にもできます。内臓のマッサージにもなり、自律神経を正常に作動させるためにも良いですよ〜。)

⬇️

https://docs.google.com/presentation/d/1XWsv-JraICsI64otx4WQBcf0eDIKmzCeUt16nGahp4c/edit?fbclid=IwAR0AeViNJfkm0BHkY6FNnJaE_LlIEOLgsAHXI7zKpsyNRWABpB3dhUmv_DE#slide=id.gf442003c77_0_12

 

そして、在宅看護を頑張っておられる方へ。様々な匂い消しに、ここでも微生物の働きのEMが大活躍でした。EM活性液、日本の製品名で言うと、Bio Romaラベンダーの香り、もしくはEMWを薄めてスプレーすると、一発で消臭してくれますのでおすすめです!

 

毎日少しずつ日が長くなっていくのが嬉しいですね!ぼけの花も咲き始めて春はすぐそこですね。💕

1月
3月
2月
bottom of page