
Nagomi
Kitchen
今後の予定



みなさん、こんにちは。
7月の予定です。
今年の夏至はパワフルでしたね〜。
米国の友人とともに、
早朝3時42分からの日本・世界の祈り合わせにはじめて参加したのですが、
祈りのあと、自然界(特に鳥たち)が大きく共鳴している様子を見て、
とても感動した早朝でした。
日没は、近くの眺めの良いパブでビールを飲みながら。
雲の中に入った赤いお日様から天使のはしごが上へ5−6本あがり、とても美しかったです。
夏至以降、シューマン共振が7.83Hzから
12−15Hzに上がっているとかで、体(脳)もこの変化に順応中。
頭痛や眠れないなど、でている方はリラックスに努め、深呼吸しましょう。
お水も普段より多めに飲むと良いそうです。
私が愛飲しているブルーソーラーウォーター、おすすめですよ。😊
ブルーのボトルにお水(水道水でOK)を入れて、お日様に当てるだけ!(私はその中に更にEMセラミクスも。)ブルーの光 & EM効果で、
お水のクラスター(分子)が小さくなり(ココ大切)、お味がまろやかになって、細胞にも浸透しやすい 体に優しいお水になります!
お日様に当てる時間は30分〜で、時間が長いほど名水化します。笑
ブルーのボトルは、藍色のビンがのぞましく、お酒のコーナーで手に入ります。
(私はHarveysというシェリー酒のビンに、プラスチックのフタをのせてます。)
是非お試しあれ〜。
詳しく解説されている動画はこちら。
★世古口先生の簡単・健康・名水の作り方
https://www.youtube.com/watch?v=xWKAHwnZIz8
ーーー
これから始まる 世の立て直し。オセロの黒が白へどんどん反転していくのが
楽しみだな〜
まずは7月の選挙で行動していきましょう!
さて、その前に今 話題の映画のオンライン上映会を開催したいと思いまーす。
1)
戦後80周年記念企画 映画「大和の赤子 Children of Yamato」ラ デュー監督作品
のオンライン上映会を開催いたします。
予告編
https://www.youtube.com/watch?v=QAlmNs670SU
映画のあらすじ:第二次世界大戦の荒廃の陰で、アメリカは日本を理想的な民主主義国として再
構築しました。しかし輝かしい進歩の裏には、より暗い真実が隠されています。アメリカ
による改革で、日本の文化的魂は根本から排除されてしまいました。東京で育ったアメリ
カ人ジャーナリストが、日本の埋もれた起源の物語を探し求め、日本の心を取り戻す旅に
出ます。
ーーー
皆さんは、今の日本の現状をご存じですか?
国会議員・官僚・警察の上層部で真剣に国のことを思って動いている人はどれくらいいるのか、と問われれば 限りなく少ないのではないでしょうか。「今だけ 金だけ 自分だけ」で 売国する人達が、日本の大切な水源や土地を外国人に買わせ、歴史や国語教育も変えていき、外国の資本に会社を買わせ、世界一添加物まみれの食品、備蓄米騒動から見える日本の農業つぶし、他 日本国や日本人を弱体化させていっている現状に、胸をいためている方も多いと思います。
ここまでの惨状は私達一人一人の意識の反映でもあります。
ここで一人一人が目覚め、行動していきましょう。🎌
7月20日の参議院選挙の前に 一人でも多くの人に 日本人であることに誇りをとりもどし、国を立て直していく一助に(怒りをぶちまける会ではなく)和の精神で開催したいと思っています。
※ 英語・日本語 字幕つき
参加費用:大人一人7ポンド
大人二人12ポンド
追加は 大人一人につき6ポンド
大学生年齢以下の若者は無料。
※ ほぼ 監督へお支払いする視聴料のみで設定しています。
上映日: ① 7月4日(金)19:00〜
② 7月6日(日)10:00〜(日本時間 18:00〜)
※ 上映時間 約80分 お時間がある方は上映終了後のシェア会(日本語になります)もご参加ください。
このオンライン映画会のお申し込みはこちらにお願いします。
⬇️
https://forms.gle/wAwmxxkqdw4jTxZz9
2)梅干しならぬ、杏干しを漬ける会
毎年人気のレッスンです。
健康問題の多くは血が酸性化していることも原因だと言われますが、梅干しはそれをアルカリ性へと向けてくれる日本の宝です。
体や血を整えてくれる梅干しをご家庭でももっと使えるように、家庭に常備しましょう♬
英国では完熟梅は手に入りませんが、代わりに杏(アプリコット)で作ります。
単なる塩漬け杏ではなく、梅干しの薬効に近づけるために、一工夫いれて作りますよ〜。
また、甘さがある杏で漬けると、糖分で発酵してしまうことがありますがそうならないポイントや、他にも美味しい漬け方や、塩辛い梅を美味しく食べる方法もご紹介しましょう。
今がシーズンの杏を使って、是非、今年は漬けてみませんか?
※お一人あたり約500gの杏をご用意しています。
(今年はオーガニックが手に入らないため、EM活性液で処理した杏をご用意します)
・梅干し(杏干し)を活用する方法
・薬効を上げる杏干しの漬け方
日時:7月11日(金) 10時45分〜3時頃
又は7月14日(月) 10時45分〜3時頃
(土曜日開催をご希望の方はご連絡ください)
ランチ:・杏干しを使ったお食事+ 英国風 冷や汁
参加費用:39ポンド
3)和みのランチ:美味しい酵素玄米の炊き方
玄米をしっかり食べていくと(体の中の細菌も活性化していくので)
・心身が元気になる(生命力の根源が強くなっていく)、
・より全てが自然体になる(宇宙に共鳴していくので、自分らしく生きられるようになる)
・精神がぶれにくくなる(気持ちが明るい方向へいき、根性が出てくる)、と
自分自身も、七合食チャレンジに参加された皆さんを見ていてもそう感じます。
’氣’の中にも米という字が入っているように
https://oita-shizen-kome.com/reason/index-832.html
字のとおり、四方八方に伸びる素晴らしい生命エネルギーが入っており、
籠恵(こめ)=神様の愛や恵みがこめられたもの、でもあるのです。そして、
昔は ’縠力’と言って、不調の時には おかゆやごはんを食べることで氣を補充していました。
玄米が美味しいと感じられていない方、美味しい炊き方に出会えていない方、
1日に一回でも玄米を美味しく食べて健康になる人が増えますように、
改めて、美味しく炊く方法をお伝えしたいと思いまーす。
※ この夏、1〜2w 七合食チャレンジも開催予定です。(下記参照)
日時:7月22日(火) 10時45分〜三時半頃まで
参加費用:テキスト代10ポンド(七合食に参加されて既にお持ちの方は不要です。)
+菌食を意識した一汁三菜ランチ(は、心地良い金額で)
4)夏の七合食チャレンジ
(玄米中心の1〜2wのお食事で心身を健康にもどしていく方法)
七号食でリセットする習慣があると、体や心を定期的にメンテでき、自分の食べ癖を知り、今 体にでている症状はどんな食べ物に反応しているのか、精神面でもいろんな気付きがあったり、自分自身がよりわかるようになっていきますよ〜。
今回は、7月末〜8月中でお好きな1〜2wを設定し、個人チャレンジ可能です。
神経の蘇り。 嗅覚や味覚があがる。普段はあった鼻づまりがなくなる。気分があがる。感性が豊かになるので、気付きも多く、普段より感謝を感じることができる。かかとまでお肌がすべすべになる。スタミナがあがる。体重が減る。他
豊かで濃い時間となります。
人によっては、体重が減らない・最後までお腹の調子が整わない・スタミナが出ない場合もありますが、全て 理由があって起こります。(理由もご説明しますのでご安心ください)
自然な食品である玄米を食べて、体はまちがいを起こしません。
でてきた症状は全て体を良くするために起こります。
この夏、心身をスッキリさせたい方はご連絡くださいね。
はじめる前のzoomミーティング 7月末に参加者で都合をあわせます。
途中のご相談にものりますので、ご安心ください。(報告会のzoomも可能です。)
参加費用:はじめての方(50pのテキスト、酵素玄米の炊き方の動画、ミーティングのご参加、ご相談含む)20ポンド
二回目以降の方、テキストと動画だけご希望の方 10ポンド
5)7-8月に、キムチやザワークラウトの漬け方のリクエストが入っています。
ご興味ある方で日程をあわせますね。
(味噌作り、納豆と甘酒作り、栗の即席西京味噌とミキ作り、麹作り、他
リクエストがありましたらご連絡ください。)
和みのランチは8月にまた楽しい企画をいたしますので、
決まり次第、ご連絡しまーす!
皆さん、素晴らしい夏をお過ごしになってくださいね〜️
和みキッチン 山野敦子