

43 BBCのThe Men Who Made Us Fat (後)
あけましておめでとうございます。このコラムをはじめて早や43回目を迎えました。今年も、少しでも皆様のお役にたてるコラムになれば幸いです。BBC1で放送されたThe men who made us fatのお話(後編)。 大人だけではなく子供の肥満もどんどん増えている。多くの人が、昔に比べて子供達の運動量が減ったから、と理由付けしているが、30年前から子供の運動量のデータをとっているプリマスホスピタルによれば、ほとんど運動量自体はかわっていない、それよりもファストフードやスイーツ、スナック、レディミールのポーションが大きくなったことによる食べ過ぎが大きな原因。アンヘルシーなスナックの売り上げは伸び続ける一方で、その分フレッシュフルーツや野菜の売り上げはダウンしている。ティーンエイジャー達は下校時、コスタなどにも頻繁に寄り道しているが、彼らはそこでコーヒーを飲むのではなく、冬場は甘いホットチョコレート、夏場は○○クーラーなど甘くて冷たいドリンクをオーダーする。あるとき、どれくらいお砂糖が入っているかを調べて親子で驚愕。レッドベリークーラー小58g、中