

22 お肉の部位 日英対応表
今月は、お肉の部位名のお話です。英国のブッチャーと日本のお肉屋さんでは、同じ部位でも呼び名が違いますね。読者の方よりお問い合わせをいただきましたので、対応表を作成してみました。どうぞご参考に。 英国: 日本 牛肉 Fillet: ヒレ(最上級部位) Sirloin: サーロイン(上級ステーキ、ローストビーフに。) Rump: ランプ(中級ステーキや炒め物に。) Top side: イチボ(ランプやシルバーサイドの上側。赤身。煮込みに。) Silver side: 外もも(赤身。煮込みに。) Rib eye: リブロース(霜降り気味で上等、薄切りに良い。) Fore rib, Wing rib: リブロース(ForeよりWingが上等。薄切りにも良い。) Brisket: 肩バラ肉(煮込みに。) Flank: バラ肉(煮込みに。) Braising Steak(Stewing),Shin: すね肉(カレーなど煮込みに。) Tendon Meat: すじ肉(おでんや煮込みに。) Jointというのは固まり肉をさし